ポケットモンスターバイオレットは、ストーリーを楽しんだ後からも、楽しめる要素の有るゲームソフトです。
その中の1つに、伝説ポケモンを集めることや、通信でのポケモンバトルなどがあり、終わりが見えません。
伝説ポケモン集めは、追加コンテンツ、ゼロの秘宝が必要であり、無い場合は、通信交換などで入手する必要があります。
ポケモンの交換は、無料ソフトの、ポケモンHOMEが有効で、様々な、伝説ポケモンを集めました。
最強と言われる、バトレックス/レイスポス/ブリザポスや、人気ポケモン、タケルライコウなども、ポケモンHOMEを駆使して集めました。
しかし、追加コンテンツ ゼロの秘宝は不要との思いで集めてきましたが、結局、ゼロの秘宝を買ってしまいました。
理由は、オーがポンのお面です。

追加コンテンツ ゼロの秘宝でしか入手できない、オーがポンのお面
伝説ポケモンなどは、ポケモンHOMEの、GTS交換や、通信交換などで、ゲットすることが出来ます。
ポケモンHOMEで交換できない、まぼろしポケモンの、フーパや、ミューも、通信交換でゲットしました。
ただし、これだけは、どうにもできないです。
それが、オーがポンのお面です、
オーがポンは、すでに、交換で入手していますが、我が子に、すべての、オーがポンと言われたときは、悩んでしまいました。
- みどりのお面・・・くさタイプ
- いどのお面・・・くさ・みずタイプ
- かまどのお面・・・くさ・ほのおタイプ
- いしずえのお面・・・くさ・いわタイプ
GTS交換、通信交換を駆使した記事は、下記を参考にしてください。
オーがポンのお面のために買った、ゼロの秘宝
現在、オーがポンは、3体 ゲットしていて、それぞれに、ゼロの秘宝でゲットした、お面を持たせています。
- オーガポン(いどのめん)
- オーガポン(かまどのめん)
- オーガポン(いしずえのめん)
ゼロの秘宝を、1体は、ゲットできるので、残り2体は、ポケモンHOMEと、通信交換で、ゲットしました。
ついでに言うと、テラパゴスも、ゼロの秘宝で、1体ゲットできるのですが、現在、3体の、テラパゴスを所持しています。
下記で、ポケモンHOMEの詳細をまとめているので、参考にしてください。
入手が一番大変だったのは、まぼろしポケモンの、フーパ
万能の、無料ソフトである、ポケモンHOMEですが、まぼろしポケモンは、交換が出来ない仕様になっているようです。
と言うことで、ポケモンゲットに大変だったのが、ミューと、フーパになります。
特に、難しかったのが、フーパです。
バイオレットの、通信交換で、何とか入手しましたが、交換に出したのは、タケルライコウです。
レート的に、あっていない気もしますが、子供が、どうしても欲しいと言ったので、相手から出てきたタイミングで、バトレックスなど、なりふり構わず、交換申請しました。
ポケモンHOMEで扱えない、ポケモンの収集は、結構ムズイです。
閲覧いただき、ありがとうございました。