オヤジの子育て奮闘記

現在、子育て進行中の私自身の、子育て奮闘記録と共に、子供、幼児の好きな、TV番組、アニメ、玩具、遊びなどを、書いていきます。

「自転車」で滑走

子供が好きな「自転車」

補助輪無しで、乗れるようになるのは、何歳頃からでしょうか?

我が子の、補助輪無しまでの、道のりを書きたいと思います。

 






子供の好きな、「自転車」

我が子も、今では、補助輪無しで、乗りまわっています。

公園の、ちょっとした坂道も、なんのその。

水たまりなんかあったら、大喜びで、自転車で、突っ込んでいきます。

f:id:digblog2020:20210322211743j:plain




自転車の補助輪


最近は、「1歳」から、ペダル無し、足漕ぎで、乗れる、自転車があります。

バランス感覚を養うのに、良いのでしょうか?

普通の自転車への転向が、楽なのでしょうか?

残念ながら、我が子は、三輪車から、補助輪付きの、普通の自転車に、変えてしまいました。

後ろに、親が持てるハンドルが、ついてる自転車なので、道路への飛び出しや、カーブなどでは、便利です。




4歳で、まだ早いかなと思いつつ、去年の夏ころから、補助輪無しに、挑戦してみました。

補助輪を取って、自転車に乗らせたところ、さすがに、「グラ! グラ!」

後ろで、支えていたましが、1日目は、乗るだけで終了。



次の挑戦日、後ろで支えて、進み。そのまま、勢いよく、押してみました。


なんと、スルスルっと・・・・

漕ぎは、出来ませんでしたが、バランスを取って、真っすぐ進み、ストップ。

これは、もしかして、あっという間に、乗れるか・・・? と、思ったりも。

 




補助輪無しで、漕ぎだしました


その後、練習しなくなる日々が続いたのですが、

ある日、公園に行くと、同じような年代の子が、すいすい自転車を乗っていました。

それを、見るなり、「ぼくも、練習する」

前回同様に、後ろから、勢いよく押してやったら、いきなり、ペダルを漕ぎだしました。

5m程で、ストップ。

大きな進展です。どこかで、1人、練習してたかのような、足さばきでした^^

正直、ここからは、あっという間です。

後ろから、押してやれば、ペダルを漕ぎながら、カーブも、曲がります。

最初は、後ろから、ついていきましたが、それもすぐに、不要になりました。



4歳で、自転車に乗れるようになるとは、「さすが、我が子!」

 




1番の苦労は、スタート


この日から、公園に行っては、補助輪を外し、帰ってくるときには、補助輪を付けての、日々が続きました。

ここで、難題発生。それは、「スタート」

左足を地面。右足を、ペダル。

このスタートの恰好ができるまで、結構時間が掛かりました。

ネットで、自転車で乗る姿勢を、調べ、公園に、工具を持って行き、調整しながらの練習。



そして、出来るようになりました。!

いろいろな要因があるとは、思いますが、大きな要因の1つ、それは、地面。。

最初に練習していたところは、砂と、小さな石がある、ちょっと、砂利っぽい地面です。

変わって出来るようになった公園の、地面は、固めの土です。



地面は大事です。親の気配りが、足りませんでした^^;

 




まとめ


我が子は、たいして、転ぶこともなく、あっという間に、自転車に乗れたと思います。

子供によって、違うとは思いますが、早めに挑戦してみてはいかがでしょうか?

自転車は、後ろに、親が支えられる、ハンドル付きが、お勧めです。

押したり、引いたり、支えたり。危ないときは、止めることも出来ます。



さすがに、まだ、道路では、乗せていません。

細い道でも、スピードを出す車がいますし、標識があるのに、一旦停止しない車も・・・・

危なすぎます。