オヤジの子育て奮闘記

現在、子育て進行中の私自身の、子育て奮闘記録と共に、子供、幼児の好きな、TV番組、アニメ、玩具、遊びなどを、書いていきます。

小学何年生になったら、キッズケイタイ?

つい先日まで、暑い日が続いていたと思ったら、あっと言う間に、涼しくなってきました。

気が付いたら、寒いと思う日も、近い気がします。

地球温暖化の影響か、秋と、春が、無くなってきている、そんな気がします。

そして、我が子はと言うと、最近、嫁が、そろそろキッズケイタイ? と、言ってきてます。

我が子も、キッズケイタイであれば、大好きな、YouTubeも見れるのでは? と勘違いしているのか、キッズケイタイにしたいと、言ってきてます。

何年生になったら、キッズケイタイを持たせればよいのか? 迷う日々です。

通話の必要性をあまり感じないので、個人的には、まだ、不要と考えますが・・・・

haruto

小学何年生になったら、キッズケイタイ?

どの家庭でも、何年生になったら、キッズケイタイを持たせるか?

いつになったら、スマホを持たせるか?

そんな悩みを抱えているのでは無いでしょうか?

我が家では、今現在、以前も紹介した、まもサーチを使っています。

通話は出来ませんが、子供の現在地、学区内に入ったら通知 など、必要最低限のことは、出来ていて、何と言っても、月額料金が安いです。

特に通話も必要としていないので、今は、これで十分だと思っています。

小学1年生で、キッズケイタイは、早いと思うのですが、間違ってますでしょうか?

そもそも、キッズケイタイは、まもサーチにプラスして、通話が出来ると言ったメリットはありますが、他には、大した機能は無いと思っています。

まもサーチについては、下記の記事で書いています。参考にしてください。

キッズケイタイの種類、どれが良い?

ひとえにキッズケイタイと言っても、いろいろ種類があります。

そして、月額料金は、意外に安いのです。

各キャリアとも、キッズケイタイ用の、プランを持っているので、それを使うことで、安く利用できます。

個人的に、ちょっと気になっているのが、腕時計型のキッズケイタイです。

これであれば、遊びに行くときも、腕に嵌めていけば、それほど、邪魔にはなりません。

カメラ機能も付いていて、面白そうな、キッズケイタイになります。

来年のピアノ発表会はの、楽曲は?

今年のピアノ発表会の様子を、下記で書いています。

発表会の前は、自ら進んで、毎日のように、ピアノの前に、座って弾いていましたが、最近は、めっきり弾かなくなりました。

来年の、楽曲も決まっていないので、いまいち乗る気にならない感じでしょうか。

来年も、我が子に期待しています。

閲覧いただき、ありがとうございました。