オヤジの子育て奮闘記

現在、子育て進行中の私自身の、子育て奮闘記録と共に、子供、幼児の好きな、TV番組、アニメ、玩具、遊びなどを、書いていきます。

「絵の具」で、まぜまぜ!何色でしょう?

どらえもんパソコンに、「色を混ぜて何色になる? 」があります。

そこで、我が家で、飛び出したのは、「絵の具」

我が子の「まぜまぜしたい!」の一言から、絵の具を買う羽目になりました。

 

我が子「まぜまぜしたい!」

f:id:digblog2020:20210407220415j:plain

 

どらえもんパソコンで、遊んでいた、我が子が、急に

「僕も、まぜまぜしたい」

と言い出しました。見てみると、色の配合問題を、解いていました。

すでに、土曜日の夕方。

さすがに、家の中では、どうなってしまうのか、不安なので、今から、絵の具を買いに行っても、「まぜまぜ」は、出来ません。

「お店屋さんが閉まってる」と言って、なんとか、次の日で、納得させました。

 

次の日になったら、忘れてないかなぁ~ と、ちょっとした期待もありましたが・・・・

 

 

いざ出陣

さすがに、もうすぐ、5歳になる我が子は、前日の約束は、忘れません。

前日どころか、結構前のことまで、覚えています。

3歳を過ぎたころから、「現在」「過去」「未来」が分かるようになってくるので、嘘は、つけないですね。

 

と言うことで、朝、起きてから、「絵の具」攻撃にさらされ、8時過ぎには、出かけることに…^^;

 

まずは、「100均」と考えていたのですが、当然、営業しているわけもなく。仕方なく、ちょっと車で走って、「イオン」へ。

雑貨コナーは、9時からです。

「ご飯」も、「お菓子」もいらないから、「まず、絵の具」と言っていた、我が子を、ねじ伏せ、

まずは、「昼食」「パズル」そして、「我が子のお菓子」を調達。

 

そして、いざ、「雑貨コーナー」へ

 

「絵の具」って、意外に、高いことを知りました…^^;

 

 

念願の「まぜまぜ」

イオンで、透明の、使い捨てのコップも、購入し、帰宅。

我が子、念願の、「まぜまぜ」時間です。

ぽつぽつと、雨が降ったり、やんだりしてたのですが、外で、「まぜまぜ」しました。

 

私には、何が、楽しいのか分かりませんが、喜んでいたので、ヨシとしましょう!

 

ちなみに、仕事の都合上、「光の三原色」を知っています。

絵の具は、「色の三原色」になります。

なぜか、色が合わない… と思いつつ、子供の「まぜまぜ」を、見てました。

 

「光の三原色」と「色の三原色」

f:id:digblog2020:20210407220419j:plain

 

ちょっと、調べてみました。

「光の三原色」
光の三原色は、発光で見える色です。光の三原色はRGB(赤Red・緑Green・青Blue)で作られる色で、混ざると明るくなり白に近づいていく混色方法です。

「色の三原色」
色の三原色は、光が当たり反射して見える色です。色の三原色はCMYK(シアンcyan・マゼンタmagenta・イエローyellow)で作られる色で、混ざると暗くなり黒に近づいていく混色方法です。

混ざると、「白」に、近づいていくのと、「黒」に、近づいていくのでは、大きな違いです。

私は、「光」の方で、考えていたので、「何か違う」と感じたのは、当たり前の事でした。

 

子供との遊びで、いろいろと使えるかもしれないので、三原色は、覚えておくと、良いかもしれません。